天体観測の入口 もりもり 皆既月食を見ませんか?(もりもり) はいはいどうも もりもりです。 久しぶりで話したいことも多いですが、本日は時間がないのでスキップ! そしてもっと丁寧に記事を書きたかったのですが、 あまりにも時間がなさすぎるので雑でもお許しください。... 2022.11.08 もりもり
天体観測の入口 もりもり 10月の活動日星空情報 はいはいどうも もりもりです。 雑談 気になりすぎる爆買い これ見てください。 9/25は星宿で万博カウントダウンイベントの夢洲超花火を見に行く予定です🎆 遊びグッズのボードゲーム... 2022.11.07 もりもり
日記 大台ケ原 10/22 天体観測会 大台ケ原3rd あるーひ、もりのなかー♪ こんにちは! 関西の天文サークル星宿の琴春です! 今回は3年ぶりに関西の天体観測聖地、大台ケ原へ行ってきました! 今調べたら大台ケ原の駐車場は奈良県、展望台は三重県になるんですね! 星は凄かった... 2022.10.29 琴春
宇宙の窓 ジブリパークとNASAの30年前を覗く(HIDA) こんにちは! 金曜ロードショーでジブリを見ると夏になったな~とおもいますよね・・・・ と、秋になって書き出します。関西天文サークル星宿のHIDAです^^ コラム第22回目になります。 急激に寒くな... 2022.10.18 HIDA
日記 徳島県牟岐町 10/1 天体観測会 徳島牟岐町の浮かれた星空! こんにちは! 関西の天文サークル星宿の琴春です! 今回は徳島県牟岐町へ行ってきました! ただの海岸でまさかこーんなに星が見えるとは...!! 四国住みの学生は日頃どれだけ贅沢な星空を見ているのか... 2022.10.08 琴春
日記 懇親会花火 9/25 夢島超花火 花火を見に行ってきました! 花火を見にロッジ舞洲へ行ってきました🎆 星を見ない公式イベントはいつぶりでしょう? たまにはいいですよね!花火だって空を見上げてるし! 事前に送っていた案内はこんな感じ。 花火!花... 2022.10.01 琴春
宇宙の窓 懇親会BBQ BIGBOSSとBBQ懇親会と「宇宙の塵」(HIDA) こんにちは! 今年はやはりBIGBOSS効果でしょうか?日本ハムファイターズの話題をよく聞きますね! 関西天文サークル星宿のHIDAです^^ コラム第21回目になります。 余談 BIGBOSS ... 2022.09.17 HIDA
天体観測の入口 もりもり 夏だ!8月の星空情報(もりもり) はいはいどうも もりもりです。 気づけば8月も終わりに近づき 最後に活動参加できたのは2月の布目ダム。 その時何やってたっけ? と思い返してみると牡蠣焼いていましたね。 うん 美味しかった。 私毎回ど... 2022.08.18 もりもり
日記 西はりま天文台 7/30 天体観測会 西はりま天文台とひまわりと風鈴 こんにちは! 関西の天文サークル星宿の琴春です! 兵庫県にある西はりま天文台へ天体観測に行ってきました! やっぱり西はりま天文台は何回行ってもいいですね! ほぼ曇ったのですがそれでも何回か流れ星が... 2022.08.06 琴春
関東日記 富士山 2022/7/30 日本でいちばん星に近い場所(シオン) はじめまして。 星宿の関東支部あしながフォトグラファーのこと、シオンです。 関東でずっと記事を書いてくださっていたやまだですが、今年度から関西本部へ戻ってしまったため代わりに記事を書かせていただきま... 2022.08.03 シオン
イベント 9/25(日) 夢洲超花火!(日帰りor1泊) 終了しました! https://hoshiyado.com/hall/7176/ 【イベント案内・スケジュールはHPトップのGoogleカレンダーか、公式LINEをご覧ください✨】 ... 2022.08.01 琴春
宇宙の窓 オリガミ望遠鏡Ⅲ(HIDA) コラム第20回目 こんにちは! 今年に入って断捨離や家具の買い直しを進めていました、HIDA(関西天文サークル星宿)です^^ 記念すべきコラム第20回目になります。 なんでしょうね、部屋の模様替え... 2022.07.17 HIDA