コラム コラム見える1等星(✍もりもり)2021.04.18コラム太陽系外惑星「GJ 1132 b」に見る第二の大気(✍HIDA)2021.04.07コラム紫外線観測で見るりゅうこつ座エータ星(✍HIDA)2021.03.08コラムいろんな道具を使った天体観測(✍もりもり)2021.03.06コラム沖縄からやってきた島人の寒さ対策(2020年冬版)(✍もりもり)2021.02.09コラム「はやぶさ2」の展示会に行ってきた(✍HIDA)2021.02.01 ✑もっと見る YouTube YouTubeYouTubeを始めてみて【3ヶ月目】2020.11.08YouTube正式にYouTube動画を公開!チャンネルはこちら▷▷2020.10.03YouTube初YouTube動画を限定公開!2020.09.15YouTube初めてのYouTube撮影2020.09.10YouTube【考察2】天体観測のYouTube動画を撮るための課題とスタイル2020.08.29YouTube【考察1】天体観測系動画って?どんなジャンルが見てもらえるか2020.08.29 ▷もっと見る 天体観測地紹介 光害マップ 天体観測地紹介奈良県「鳥見山公園」見晴台と雰囲気のある勾玉池【天体観測地紹介】2020.10.28天体観測地紹介奈良県「龍王ヶ淵」水面にたゆたう星【天体観測地紹介】2020.09.20天体観測地紹介鶴姫公園レビュー(遊星)2018.06.27和歌山の観測地みさと天文台レビュー(遊星)2018.05.27天体観測地紹介フォレストパーク神野山レビュー(遊星)2018.04.27兵庫の観測地六甲山山頂レビュー(遊星)2018.03.27 ☆もっと見る