宇宙の窓 ヒクソン・コンパクト銀河群40(HIDA) こんにちは! 最近若い世代でたまごっちが再ブームしていることに驚いているHIDA(関西天文サークル星宿)です^^ コラム第18回目になります。 余談 たまごっち いや~流行は繰り返されると言いま... 2022.04.24 HIDA
関東日記 2022/3/4 リベンジは1度じゃ終わらない!(やまだ) やまだです。 3月5日、なんの日だったかご存知でしょうか。 二十四節気のひとつ、啓蟄(けいちつ)といって冬ごもりをしていた虫が気候が暖かくなって外に出てくる時期という意味だそうです。 人間にも同じ... 2022.03.21 やまだ
宇宙の窓 アープカタログに見る特異銀河の存在(HIDA) こんにちは! 最近Twitterでバズっているポケモンアルセウスネタがなぜバズっているのかさっぱり理解できていないHIDA(関西天文サークル星宿)です^^ コラム第17回目!2022年は1回目になり... 2022.03.07 HIDA
天体観測の入口 もりもり 春だ!3月の星空情報(もりもり) やまびこがカメラを買うまであと2日(うそです) はいはいどうも。 もりもりです。 先日の活動、非常に楽しかった… 久しぶりにちゃんと望遠鏡で星見ましたねぇ。 持ってきてくれたやまびこと、見たい星のリク... 2022.03.06 もりもり
関東日記 2022/2/26 待ち焦がれた天の川!(やまだ) やまだです。 みなさん河津桜🌸ってご存知でしょうか。 とても大雑把に言うと、早咲きの桜です。 関西だと京都の淀水路が有名だったりします。 淀の河津桜は2月末時点でまだつぼみらしいです。... 2022.03.05 やまだ
関東日記 2022/2/25 プレミアムフライデーの過ごし方 (やまだ) 腰痛がなぜか完治しました。やまだです。 プレミアムフライデーってご存知でしょうか。 月の最後の金曜日ははしゃごう、みたいな感じの日です。 2017年2月24日から始まったみたいです。もう5年経つんで... 2022.03.04 やまだ
関東日記 2022/1/29 寒さ対策は万全に (やまだ) 腰痛がひどくて靴を履くのがしんどい。 やまだです。 琴春 とうとうきたか... 世の中に1つだけある「満足してはいけないもの」 「足るを知る者は富む」 これは古代中国の思想家、老子の言葉です。... 2022.02.01 やまだ
天体観測の入口 もりもり 活動日に何を見ればいい? (もりもり) ご挨拶 皆さんがコラムやら日記やら更新してる中、 ものすごく出遅れた感が半端ないですが 本コラムを読んでくださっている皆様 今年もよろしくお願いいたします。 どうも。ここ数回、毎回「お久しぶりです」ペ... 2022.01.08 もりもり
関東日記 2022/1/3 流れ星は、撮るものではなく見るもの(やまだ) 新年しっかり星を見れたので今年はいいことがありそうな気がしています。 やまだです。 みなさん流れ星を見たいと思ったとき、どんなふうに見ていますか? 関西の星宿に行っていた頃、流星群はどうやって見... 2022.01.08 やまだ
やまびこ日記 明けましておめでとうございます(^^♪(やまびこ) 皆さん明けましておめでとうございます! 星宿のイワサキ(やまびこ)です。 皆さんは正月をどのように過ごされましたでしょうか? 私は人生史上最もハードかつ充実したお正月を過ごすことができました! 今... 2022.01.07 やまびこ
関東日記 2022/1/1 1年は星に始まり星に終わるのが一般的(やまだ) あけましておめでとうございます。 年末年始どう過ごされたでしょうか。 私は毎年、天気が晴れていれば年越しは星を見ながら迎えています。 これが快晴だと一年うまくいく気がしています。 今回は星宿関東メンバ... 2022.01.05 やまだ
やまびこ日記 おしゃれな星空カフェ&お店特集!(やまびこ) こんにちは、関西天文サークル星宿のIWASAKI(やまびこ)です^^ 2か月ぶりの投稿になりますが皆さんお元気にしていらっしゃいましたでしょうか❓ この2か月の間に様々な天文ニュースが入... 2021.12.31 やまびこ