日記 いえしま自然体験センター 6/1-2優しく光る海と光る気の無い空 姫路港から40分。 ちょっとした山越えを経て綺麗な入り江のロッジに20名ほどで泊まって来ました。 青く光るという海を期待して覗きに行ってみたところ、、 海はちゃんと光ってました! ...ね?光っ... 2019.06.03 琴春
日記 大台ケ原 5/5天の川乱撮。星が洪水してる大台ケ原山🌟 天の川が綺麗ですよね✨ さすが大台ケ原は関西屈指の天体観測地なだけあって当たり前のように目視で天の川を見ることができました。 今回は21名(うち女性8名、初参加6名)、9台のカメラで天... 2019.05.06 琴春
日記 みさと天文台 4/6【お花見】平成最後の満開の桜🌸と満天の星空🌟 快晴のなか14名(うち女性6名)で和歌山にある亀池公園にお花見へ行きました。 みて下さい!この満開な桜たちを✨ 天文サークルなのでカメラを持っている人も多いんですけど、あれですね。 お花... 2019.04.08 琴春
日記 鳴門大橋 3/9鳴門大橋と吹上浜の星空🌟と鳥 今回はイベント参加受付開始の3日後には送迎車が満員という...まるで人気のサークルになったかのような雰囲気を醸し出していた星宿ですが、その実、送迎車が2台しか確保出来ないという運転手不足に瀕している瀬... 2019.03.10 琴春
日記 グリーンエコー笠形 2/2-3晴天☀氷瀑を見に行きました(^^) 氷瀑、凍った滝を求めて 星宿探検隊、今日も元気に出発します。 雪の積もった道もどんどん進みます。 どんどん。 何に注意すべきなのかは分かりませんが、後ろを振り向けなくなったりもしました。 どんどん... 2019.02.05 琴春
日記 鳥見山公園 どうもHIDAです。1/5の観測に久しぶりに... どうもHIDAです。 1/5の観測に久しぶりに参加しましたが、新年一発目から晴れ!とはいかんね… 2019年も星宿は平常運転そうですね…と、まぁそのリベンジも兼ねて13日に観測に向かいました。 タニモ... 2019.01.23 HIDA
日記 日吉ダム 1/5天体観測と防寒テント。と、今年もよろしくお願いします🌟 2019年亥の一番の天体観測会⭐️ 今回は初めて防寒テントを取り入れてみました。 3m×3m小学校の運動会でみた父兄席のようなタープテントの真ん中にストーブを置いて。 これ... 2019.01.09 琴春
日記 奈良県立野外活動センター 12/14-15ふたご座流星群と...雲☁ ↓ウィルタネン彗星 2018/12/14の天体観測会、だいたいトータルしたら2時間くらいは星が観れたんでしょうか。 流れ星も少なくともみんな10個以上は観れました✨1名を除き...(´-... 2018.12.16 琴春
日記 貴船神社百井青少年村 11/10-11貴船神社へ晴れ祈願!そしたら晴れた! 🍁秋を感じる天体観測会へ行ってきました🍁 参加者14名(うち女性5名、初参加3名) 貴船神社の参拝の行列がすごかったので、とりあえず絵馬だけ書いておきました。 一... 2018.11.14 琴春
日記 曽爾高原 10/20曽爾高原のすすき🎑でお月見🌕写真集 10月20日に曽爾高原へお月見に行った時の写真集です。 10代20代のサークルで「そうだ!すすき🎑を見に行こう!」っていうイベントを企画するのはうちくらいじゃないでしょうか。 なかなか... 2018.11.13 琴春
日記 波照間島 波照間島の夜空・・・すげぇな(;^_^A どうもHIDAです。 夏が終わりましたね~ 平成最後の夏だそうで、私は高校野球に感動して涙を流し、乃木坂ちゃんの全国ツアーに参加できたことに感動し、 そして残りは仕事にささげることで過ごし切りました。... 2018.09.26 HIDA
日記 日吉ダム 日吉ダムカレー🍛と花火🎇天体観測会🌕 2018.9.24、日吉ダムへ花火と月の観測会へ行ってきました✨ https://hoshiyado.com/event/2145/ 当初9月8日に予定されていた天体観測会が25年ぶりの... 2018.09.25 琴春