日記 2/17雲1つない星空と電動ソルトミル このサークルが始まって以来、天体観測に行っては曇を呼び寄せていたとされる私ですが、とうとう汚名を返上するときが来たようです(^ω^) 2/17はそれはもう雲一つ無い満天の星空。なんなら幻想的なオーロラ... 2018.02.18
日記 1/13傘雲の中20人の観測隊は... 1/13天体観測会は当初奈良の予定だった観測地を変更して、六甲山へ行ってきました。 あらかじめ言っておきますと、星は見えました。...一応(¬_¬)💦 ほら、この写真を見てください。 ... 2018.01.15
ブログ 星宿の行く末を占う...アンケート経過報告 アンケートを取ってみました⭐️ 何日か前に公式LINEでアンケートをお願いしてみたのですが、半日で約半数の方が回答して下さいました(*^^*)✨ よく初めての... 2018.01.10
日記 HIDA [結論] どうやら私は曇り男ではなさそうだ^p^ 祝2018年 明けましておめでとうございます。 しょっぱなからどうでもいい話ですが、年末年始は乃木坂ちゃんがレコ大、紅白、CDTV、格付けとたくさん見られて非常に満足しとります、HIDAです(`・ω・... 2018.01.02
日記 12/16 充実した天体観測会「これ、晴れなくない?」 関西,兵庫県の猪名川天文台へ 今回は一度悪天候予報で中止した天体観測会でしたが、晴れ予報に変わったことで急遽開催に変えたゲリラ観望会となりました。 それでも8名の方が集まって下さり、そのうち大学生... 2017.12.19
日記 ⭐︎懇親会&ボウリング大会⭐️ 11/18 懇親会&ボウリングに行ってきました⭐︎ 天体観測ではなく。。 なかなか晴れないですねー天文台は先の台風で閉山されていたり、天文サークル泣かせな1年です(T ^ T) ... 2017.11.19
日記 11/3 近畿大学の学祭を見てきました... 近畿大学、天文研究会の学祭にお邪魔してきました。 忙しい中、天文研究会の会長に話を聞いたり部室を覗かせてとせがんだり、天文研究会が出すフランクフルト屋台で全種類頼んだりと正に邪魔そのものでしたね(>人... 2017.11.04
日記 中秋の名月…寒い:(´>ω こんばんわ、HIDAですm(__)m 活動ができてない我らが少しでも活動してるよ!アピール支援として一枚お月様を撮影してきました。 そうです、中秋の名月です! こんなところに便乗できるネタがあるではな... 2017.10.05
日記 HIDA 曇り、帰宅後、晴( `・д・)三⊃)゚3゚)'∴:.れ どうも、HIDAです。 星は見えずとも、活動は活動です。 曇りの日に出来ること…それは機材の自慢です( ・?ω・?) 望遠鏡にカメラ…らしくなってきな……問題はしっかりと使いこなすこと(笑) ちょい... 2017.08.13
日記 4/22のこと座流星群!! 忘れないうちにメモ日記( ´-ω-) 4/22のこと座流星群!! 我ら自称社会人天文活動グループはしっかりと星を見上げにいきました! 場所:みさと天文台(和歌山) 和歌山にこんなにもすばらしい観測所が... 2017.04.27