日記 ささやまの森公園 9/19ささやまの森公園で何かした日 ささやまの森公園に初めて行ってきました 20人誰も居ない駐車場で夜のピクニックです。 結局今回は地上の星を楽しむことになったのですが、それはもう天体望遠鏡は2台出してカメラもいっぱいの贅沢な観望会とな... 2020.09.20 琴春
日記 鶴姫公園 活動記録_鶴姫公園(HIDA)【スカイメモSと星座の見つけ方】 どうも、HIDA です。 今月 15 日星宿参加したのですが、どうやら私今年は初参加だったみたいです。 コロナ影響があったとは言え、そんなに参加できてなかったのか・・・ 久しぶりの参加にもかかわらず自... 2020.08.23 HIDA
日記 鶴姫公園 8/15いろんな星空の楽しみ方☆鶴姫公園 今回はコロナ第2波が日に日に拡大して当初30名程の参加希望から最終12名での天体観測会となりました。12名に対して車の数が6台。。 ただ行ってみるとコロナ下で溜まった鬱憤を晴らすかのようにいろんな遊び... 2020.08.16 琴春
日記 フォレストパーク神野山 6/20久々の天体観測会☆神野山 新型コロナウイルスで活動を休止していた星宿ですが、久しぶりに天体観測会を開催しました✨ 16名に車5台を当てて3密回避に努めていますが人的・金銭的コストが痛いですね、、。 運転手不足に拍... 2020.06.21 琴春
日記 奈良県立野外活動センター 2/22ほ、ほら!晴れるって言ったでしょ(; ・`д・´)ヨカッタ...!! 今回は星宿の天体観測会初めてザァァーーっと雨の中☔集合しました。 そりゃあキャンセルも出るよね。笑っていう感じの雨風の中、のんびり8名で天体観測へ行ってきました。 結局16時くらいには雨... 2020.02.25 琴春
日記 懇親会 2/8③周年記念!凄い懇親会! 星宿3周年記念に星宿エンタメ部主将全面協力のもと懇親会を開催しました! タイトルの"凄い"に意味はありません! 参加は16名、公式LINEのみでの案内でしたが初参加の方も4名来てくださいました(*^^... 2020.02.10 琴春
日記 福崎町立青少年野外活動センター 12/14今年最後の天体観測会...!! https://www.youtube.com/watch?v=uDFmJjKXUxY この日はふたご座流星群だったので流れ星がたくさん見えたんです✨ ...晴れたところではね。 まずは... 2019.12.16 琴春
日記 西はりま天文台 11/23写真いっぱい!快晴の西はりま天文台 17名で西はりま天文台へ行ってきました✨ 快晴で、紅葉で、雲海も見れて、時期の割には冷え込まず、とても星が見やすい環境でした(*^^*) 曇/晴⛅くらいの天気予報でも晴れる... 2019.11.26 琴春
日記 大台ケ原 機材スペック差を痛感した・・・in大台ケ原2nd(HIDA) HIDAです。 星宿主に出だしは必ずアイドルネタから入る奴って言われたので今回は別ネタから入ろうと思います。 (書くネタがなかっただけです・・・しゃべりたいネタはいくらでもありますが!!) ・・・ラグ... 2019.10.31 HIDA
日記 大台ケ原 10/26久々に晴れた!星降る大台ケ原2nd 今回の日記は一味違いますよ。 だって、、晴れたから(゚∀゚)✨ ここ最近は乾いたパスタのような日記ばかりですいませんでした🍝 前回晴れたのは5月の「大台ケ原」 実に6回。... 2019.10.30 琴春
日記 貴船神社 9/28有志で"晴れ祈願"に貴船神社へ行ってきました! 9/28はもともと日吉ダムで天体観測&花火をする予定だったんですが、悪天候のため中止に。 これで5回連続の曇天です。とうとう過去の悪天候連続記録に並びました🎉 はたして、来月は記録更新... 2019.09.29 琴春
日記 東六甲展望台 初心に戻って月を見る(HIDA) 季節の変わり目はいつも風邪をひきます・・・辛い喉痛い 夏・・台風の影響で乃木坂ちゃんライブ中止で行けなくなり⤵⤵ 「あなたの番です」が終わったことでロスになり⤵... 2019.09.16 HIDA