日記 ザランタンあば村 11/20星空グランピングと月とモルックと(HIDA) こんにちは^^ 関西天文サークル星宿のHIDAです^^ 皆さん!! マリトォツォの次に流行りそうなものはズコットってスイーツらしいですよ!! またイタリア発祥のスイーツだそうです!! 是非食べてみてね... 2021.11.28 HIDA
日記 懇親会 天文サークル懇親会(11/13)と月食観測(11/19)(HIDA) こんにちは^^ 関西天文サークル星宿のHIDAです。 今年も早いもので11月が終わろうとしています。 コロナ禍には変わりなかったですがワクチン接種が広まり部分的に落ち着いた期間ができたりと昨年に比べれ... 2021.11.23 HIDA
日記 もりもり曽爾高原 11/2 星の話してると写真って撮らないよね (もりもり) どうもこんにちは、もりもりです。 最近コラムかけてませんがのんびりまったり続けていきますので、次回作には乞うご期待です。。。 私ときどき唐突に星宿グループで こんな事言いだすわけです。(たまにですが... 2021.11.11 もりもり
日記 青山高原 10/30 天体観測会(日帰り) 三重県「青山高原」 こんにちは! 天文サークル星宿の琴春です。 2021年10月30日(土)三重県の「青山高原」まで天体観測に行ってきました! もともとは朝帰りの予定でしたが朝方に天気が崩れる予報だったので日帰りに変更で... 2021.11.07 琴春
日記 白崎海洋公園 10/2 復活の星宿!快晴!で夕焼け!で深宇宙!...だけどテントで人狼! (緊急事態宣言が)明けましておめでとうございます🎍🎍 あらためてこれからもよろしくお願いします! 琴春です。(今更ですが、名乗っていない記事はすべて私です。) 我慢... 2021.10.04 琴春
日記 フォレストパーク神野山 7/17 新しい望遠鏡と星空ポートレートの日 お久しぶりです! 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言と悪天候によってなかなか活動できていなかった星宿です。 そしてやっと! 久しぶりに! 非公式ですが天体観測に行ってきましたので日記を書き綴りたいと... 2021.07.18 琴春
日記 布目ダム 活動記録_梅雨の中休み(HIDA)【月と春の星座】 どうもテスラのせいでアルトコイン(仮想通貨)に大ダメージを受けたHIDAです。 非公式ではありますが久しぶりの活動報告です。 緊急事態宣言が関西圏でも続いていますね。 とはいえ引きこもってばかりも... 2021.05.27 HIDA
日記 いながわ天文台 4/10 いながわ天文台で機材もやる気もチューニング🔭 昨年の11月以来、5ヶ月ぶりのイベント✨ コロナ下で人数を制限しての開催です。 そして5年目にしてやっと...やっと星宿の機材を撮影してきました!! これが星宿の持つ機材たちです...... 2021.04.12 琴春
日記 ハチ北高原 11/14-15スキー場には雪が積もる前に行く【天文サークル】 薄々は感じていたんですが、、星宿ね。 写真のクオリティーがかなり上がってます。 今回はそんな写真の裏側を感じながら日記を見てもらえたらと思います。 星を楽しむ人、写真を楽しむ人、ボードゲームを楽しむ人... 2020.11.20 琴春
日記 いえしま自然体験センター 10/17-18 星も写真もいっぱい思い出アルバムVer【離島】 ※写真大量です。Wifi推奨。 今回は遊べる時間もいっぱいな朝集合の天体観測会でした。 カヌーやカヤック、釣りに散策にやりたい事がいっぱいです。 男女半々の18名で船に乗って島へ向かいます。雨の中。... 2020.10.21 琴春
日記 ささやまの森公園 9/19ささやまの森公園で何かした日 ささやまの森公園に初めて行ってきました 20人誰も居ない駐車場で夜のピクニックです。 結局今回は地上の星を楽しむことになったのですが、それはもう天体望遠鏡は2台出してカメラもいっぱいの贅沢な観望会とな... 2020.09.20 琴春
日記 鶴姫公園 活動記録_鶴姫公園(HIDA)【スカイメモSと星座の見つけ方】 どうも、HIDA です。 今月 15 日星宿参加したのですが、どうやら私今年は初参加だったみたいです。 コロナ影響があったとは言え、そんなに参加できてなかったのか・・・ 久しぶりの参加にもかかわらず自... 2020.08.23 HIDA