日記 9/28有志で"晴れ祈願"に貴船神社へ行ってきました! 9/28はもともと日吉ダムで天体観測&花火をする予定だったんですが、悪天候のため中止に。 これで5回連続の曇天です。とうとう過去の悪天候連続記録に並びました🎉 はたして、来月は記録更新... 2019.09.29
日記 HIDA 初心に戻って月を見る(✍HIDA) 季節の変わり目はいつも風邪をひきます・・・辛い喉痛い 夏・・台風の影響で乃木坂ちゃんライブ中止で行けなくなり⤵⤵ 「あなたの番です」が終わったことでロスになり⤵... 2019.09.16
日記 8/31-9/1どなたか"晴れ祈願"行って来てくれませんか(*^-^*)? 楽しかったですね!BBQにプラネタリウムに、、天体かんそ...(´-ω-`) 21名で行った"星のくに"。 山奥にも関わらずプラネタリウム上映があったり、綺麗なBBQハウスがあったり、天体望遠鏡ドーム... 2019.09.06
日記 7/27うわっカマキリ!?いいえ、これはひまわりの種です。 この日の朝、台風が三重に上陸したこともあって天気予報は雨/曇でした。 イベント中止でも良かったんですが、天気予報が毎日変わって諦めるタイミングが掴めないまま気づけばイベント前日に。 前日にイベント中止... 2019.08.01
日記 7/6七夕プラネタリウムと懇親会+α 早々からずっと雨予報だったのでプラネタリウムイベントに差し替えて、公式イベントでは1年以上ぶりに純粋な飲み会へ17名(うち女性7名、初参加3名)で行ってきました。 プラネタリウムは七夕の内容だったので... 2019.07.07
日記 6/1-2優しく光る海と光る気の無い空 姫路港から40分。 ちょっとした山越えを経て綺麗な入り江のロッジに20名ほどで泊まって来ました。 青く光るという海を期待して覗きに行ってみたところ、、 海はちゃんと光ってました! ...ね?光っ... 2019.06.03
日記 5/5天の川乱撮。星が洪水してる大台ケ原山🌟 トップの写真、、かっこいい...!!ですよね。 これね、20秒間じっとしてもらってるんです。 他の写真を見てもらったら分かるんですけど、普通20秒もあれば多少ブレるんですよね。 だからきっとこの写真の... 2019.05.06
日記 4/6【お花見】平成最後の満開の桜🌸と満天の星空🌟 快晴のなか14名(うち女性6名)で和歌山にある亀池公園にお花見へ行きました。 みて下さい!この満開な桜たちを✨ 天文サークルなのでカメラを持っている人も多いんですけど、あれですね。 お花... 2019.04.08
日記 3/9鳴門大橋と吹上浜の星空🌟と鳥 今回はイベント参加受付開始の3日後には送迎車が満員という...まるで人気のサークルになったかのような雰囲気を醸し出していた星宿ですが、その実、送迎車が2台しか確保出来ないという運転手不足に瀕している瀬... 2019.03.10
日記 2/2-3晴天☀氷瀑を見に行きました(^^) 氷瀑、凍った滝を求めて 星宿探検隊、今日も元気に出発します。 雪の積もった道もどんどん進みます。 どんどん。 何に注意すべきなのかは分かりませんが、後ろを振り向けなくなったりもしました。 どんどん... 2019.02.05
日記 HIDA どうもHIDAです。1/5の観測に久しぶりに... どうもHIDAです。 1/5の観測に久しぶりに参加しましたが、新年一発目から晴れ!とはいかんね… 2019年も星宿は平常運転そうですね…と、まぁそのリベンジも兼ねて13日に観測に向かいました。 タニモ... 2019.01.23
日記 1/5天体観測と防寒テント。と、今年もよろしくお願いします🌟 2019年亥の一番の天体観測会⭐️ 今回は初めて防寒テントを取り入れてみました。 3m×3m小学校の運動会でみた父兄席のようなタープテントの真ん中にストーブを置いて。 これ... 2019.01.09