
氷瀑、凍った滝を求めて
星宿探検隊、今日も元気に出発します。

雪の積もった道もどんどん進みます。

どんどん。

何に注意すべきなのかは分かりませんが、後ろを振り向けなくなったりもしました。

どんどんどんどん。

どんどん...

。。。
。。。
。。。
遠い💢

そして、、

やっと...見えた✨

凄い。
滝が、、
滝が、、、
凍ってない💢

(´゚д゚`)

手前の枝は凄い凍ってるのに。。
まぁ行く前から分かってたんですけどね。
聞いた話だと、ここ8年間でこの滝が凍らなかったのは今年だけだそうで。
今年だけだそうで。。
でも、いいんです。
星宿探検隊の本業は天体観測ですから。
だってこの日は集合したときから、ずっと快晴。
凄い晴天だったんです(*^^*)


一応、滝の端っこは若干凍ってますしね。
星宿は天文サークルですから、氷瀑なんかには運は使わないんです。
晴れ☀に全ての運を捧げているんです。
ロッジ、カレー、温泉♨
ハイキングの後にはロッジで休憩。
 
 
食堂でカレーを頂きます。

セルフでも解凍前のライスでカレーをいただきます。

温泉はこんな感じ

そして天体観測へ
 
流れ星🌟
そろそろ冬の星座も見納めですね。



節分の鬼たちも星が好き。

でも一応退治して勝利のポーズ。

あ、もう一匹。

滝は夜も凍りません。

凍ってないのでビショビショになりました。

楽しい時間はあっという間です
遊んで、遊んで。また遊んで。
気づけば夜明けです。
今、イベント後そのまま日記を書いているので眠たいです。
文章が思い浮かばないので絵日記な感じで。
ちょっと山登ったり今回は遊びすぎました。
次は、またのんびりと星を見に行きましょう。
楽しかったです✨
みなさんありがとうございました(*^^*)
では、おやすみなさい(´Д⊂ヽ

							
											
                    
                    
                    
                    