やった!「天文サークル」で検索すると...

今回は天文とは関係ないブログです。
ただ、私が喜んでいます(๑>◡<๑)

天文サークルといえば...「星宿」ですよね

googleで「天文サークル」で検索してみたところ、なんと...

天文サークルtwitter

とうとう私たちの天文サークル「星宿」が検索トップに...!!
苦節半年とちょっと...長かったような短かったような、、
短いですね、どう考えてもΣ(-᷅_-᷄๑)
この天文サークルのホームページを作り始めてまだ1年も経っていないのにgoogleさんにここまで評価して頂けるとは(゚Д゚;)
さすが世界のgoogle、見る目がありますね(。・ω・。)〜♪

え?成功の秘訣ですか?

やっぱり途中で諦めず最後まで戦いきることでしょうか。(←月数回しか更新してない)
誰も読んでいなかったとしても気にせずに、誰にも褒められないけれど投げ出さずに。
ただ、愛を持ってホームページを作っていくことですね。(←月数回しか更新してない)

さて、喜びの余韻に浸りながらあらためて検索結果を見てみましょう(*^^*)

天文サークルtwitter

...ん??

天文サークルtwitter

んんん???

 

T w i t t e r

天文サークルtwitter

 

( ˙-˙ )

Twitter?
Twitterですか?
何ヶ月と積み上げてきたこのホームページではなく、1,2分でぴぴっと設定しただけのTwitterが検索トップですか。
うちのホームページや他の天文サークルさんのホームページよりも、この(インスタグラムに投稿したら自動でツイートされるように設定しているだけの)Twitterが「天文サークル」の検索に一番相応しいと?!
https://twitter.com/hoshiyadon/status/893453506719342596
いや、うちの天文サークルのTwitterがトップにくるのはとても嬉しいんです。
嬉しいんですけど、ちょっと複雑。結局googleさんも中身じゃなくて顔(ネームバリュー)で選ぶんですね。
よく見たら検索の2番目もTwitterっていう。。
googleさん、いろいろと思うところはありますが、とりあえず天文サークル星宿ホームページを検索結果のトップに置きましょう。
話はそれからです。というよりそうなれば何も話すこともないですけど。

とはいえ天文サークル星宿が検索トップに

もし、天体観測ができるコミュニティを探したいってなったとき、どんなキーワードで検索するでしょうか。
「天体観測 イベント 大阪」
「天体観測 サークル 社会人」
「天文 愛好会 大学」
「天文部 関西」
「天体観測 コミュニティ」
コンテンツとして「天体観測 天文」
団体を探すので「サークル 愛好会 同好会 部活」
活動場所として「関西 大阪 神戸」
だいたいこの辺りの複合キーワードで調べると思うんですよね。
そこでTwitterとはいえ「天文サークル」で検索トップに表示されるっていうのは天文サークル星宿にとってはとても喜ばしいことです。
こじんまり小規模なのんびりサークルではありますが、やっぱり知ってもらわないことにはメンバーは減っていくしかないですから。

一期一会

もしかしたら当サークルで初めて満天の星空を体験して頂けるかもしれない。
もしかしたら当サークルで気の合う友人や恋人を見つけてもらえるかもしれない。
少なくとも当サークルを知ってもらえたら、そのうちの1人でも遊びに来てもらえたら、同じ趣味を持つ仲間に出会えるコミュニティとして活用して頂けるわけですから。
サークルとしてこれほど嬉しいことはないですよね。

まだこの記事を書いている時点では1年も経っていない小さなサークルです。
まだ天体観測会も数えるほど、平均参加人数も10人前後。
でもこれからの天文サークル星宿は、もっと楽しくなります。
もっといろんなことが出来るようになります。
もっと幅広く誰でも楽しめるサークルになっていきます。
そんな未来が見えるような喜びを今回googleさんのお陰で見つけることができました。

Twitterでしたけどね(¬_¬)

というわけで、今後もこじんまりとのんびりした天文サークルなのは変わりませんが
もし天文サークル星宿を見つけて下さったなら、もし星や空を眺めることが好きなのであれば、良かったら一緒に遊びに行ってみませんか?
以上、ちょっとしたご報告でした。
今後も天文サークル星宿をよろしくお願いしますm(__)m

Twitterでフォローしよう