初YouTube動画を限定公開!

初めて星宿のYouTube動画を制作してみた!

とりあえず前の記事で書いたように「モリノネch」を参考に動画を撮ってきました。

そして、雰囲気のいい天体観測地紹介動画を目指して試しに動画を編集してみます。

その結果。

素敵なボツ動画が生まれました✨

 

ご興味のある方は期待しないで見てみて下さい。

星宿初めての"ボツ"YouTube動画です。

 

ちょっと粗削りだけど意外といいんじゃない??

あくまでボツ動画ではあるんですけど、初めて行ったテスト撮影の割には形になっているんじゃないかな?と内心は思っています。

変わり映えしない映像、足元比率の高さ、画質の悪さなど明らかに至らない点は多々あるのもわかっています。

だってそれを探しに行ったんだもの。

でもやっぱり新しいことを始めると発見がいっぱいで楽しいですよ。

これからはもう成長するしかないですからね。上手になっていく充実感も楽しむつもりです。

ボツはボツ。まずはコンセプトを整える。

今の時点で映像とかが至らないのはいいんです。

お金も経験もないんですから当然の結果でしょう。

これから動画を作るに当たってまず整えたいと思ったのが「コンセプト」です。

動画を見ていただいた方は薄っすらと感じたかもしれないんですが、雰囲気のいい動画を配信したいのか、天体観測地の紹介を配信したいのか。

 

完全にどっちつかずな動画になっているんですよね。

 

雰囲気がいいかと思ったら「トイレの有無は~」

天体観測地の情報が得られるかと思ったら点...点...と小出しでじれったい情報の提供。

 

さすがにこれは視聴者目線に立てていないです。。

やっぱり有意義な創作活動を行うためにはコンセプトを明確にしないといけないですね。

雰囲気のいい「天体観測」と情報提供を目指す「天体観測地紹介」

もともと撮ってみたかったのは「モリノネch」風のおしゃれな天体観測動画

もう一つ提供したいと思っているのが「初心者向け天体観測紹介」動画

もうこの2つをはっきり分けて別動画を作っちゃうことにしましょう。

 

雰囲気のいい動画を作る時は全力で雰囲気の良さにこだわります。

説明動画を作る時には、分かりやすさを最優先した構成にします。

やっぱり見て下さる方が欲しい画を、ちゃんと的を射て提供できた方が喜ばれますもんね。

 

とはいえ製作者を1人に限るわけじゃないので、製作者によってこだわりポイントは変わってきますけどね。

あくまでここに書いてあるのは私個人の主観です。

まぁいろいろこだわっているのもそれが楽しいからで、最終自分たちが楽しんでいれば何でもいいんです。元も子もない。笑

クオリティーが違おうとチャンネルのコンセプトが変わろうと気にせず出来た動画はどんどん公開しちゃいましょう。

サークル活動だもの。

とりあえず動画公開に向けて再編集を!

1年2年経ったとき、こんなことしてたなーって思えるようにボツも失敗も残していけたらいいですよね。

いつまで星宿YouTubeが続くかもわかりませんし、そもそも星宿自体がいつまで続くかもわかりませんけどね。

とりあえず今は見てもらえるような動画を1つ1つ躓きながらゆっくり作っていけたらいいなーと思います。

そのうちちょっとずつ形になってきたら活動してくれているメンバーやどんなことをしているのかとかも公開していけたらいいですね。

Twitterでフォローしよう