天体観測サークル星宿 結成2年の今

天体観測サークル星宿 結成2年

2019.2.1で結成2年となる星宿。

今後の星宿はどうなっていくのか、今の星宿がどんな感じなのか、参加を検討して下さっている方へ向けて簡単にまとめてみます。

天文サークル星宿花火

社会人サークル?大学生サークル?

天文サークル星宿は、18歳以上の方~平成生まれの方であれば誰でも入ることができます。
体感では、イベント毎に大学生2-3割、社会人7-8割くらいの比率であることが多いかと思います。
ただ、だからといって学生グループ、社会人グループでばらばらに活動ーなんてことは全くなくみんなで一緒に活動しているんですよね。

今年で平成元年生まれは30歳、ちょうど干支一回り分の年齢層の方が入ることができるようになります。
意外とこれくらいの年齢幅であればすんなり馴染めるんだなと感じています。
やっぱり共通の趣味で集まるサークルっていうのはそういうところに強みがあるのかもしれませんね✨

冬の天体観測 準備 ストーブ

男女比 天体観測イベント

男女比はトータルでみると半々~やや男性が多いのかなといったところ。
初参加の方々の傾向をみてはいるもののバラバラで、なんとなく結果をみたらちょうど半々くらいだったりするんですよね。

ただ、やっぱり男女とも初参加で天体観測っていうのは心細いと思いますので今後も引き続きメンバーの方々と一緒に初参加の方が馴染みやすいような雰囲気を作っていけたらいいなぁと思います。

天文サークル星宿ごれんじゃー

天文サークル星宿の雰囲気

星宿は自由参加なので、毎回スケジュールが空いていたら参加される方もいれば、気に入ったイベントのみ参加するスタイルの方もおられます。
もちろん引き止めることはないので、自然とフェードアウトしていく方も。

ただどんな方であれ気兼ねなく友だちと遊びに行くような感覚でいつでも参加できるようなサークルであったらいいなと思っています。

他の一般的な社会人サークルと比べたら、特に初参加の方が参加しやすい雰囲気なのは半年ぶりに参加される方がいたりと毎回メンバー同士でも初めて顔を合わせることが普通にあって初対面慣れしているのが一つの理由なんでしょうね。

こういったサークルで初対面慣れできるっていうのは学生や新卒の社会人にとっては凄くいいことでもありますよね。
面接や就職、日々新しい環境が訪れる20代のうちから上手に人間関係を築いていけたなら絶対楽しい将来が待っていますもんね。
ほんと色んな方と出会えるって面白いことだと思います✨

...なんか営業みたいな文章ですね。えーと、いらっしゃいませ?
お月見とお団子 

天体観測の経験値

初参加の方の半数以上が天体観測未経験で、子どもの頃に星をみたのが印象に残っていてーみたいなきっかけの方が多いように思います。

なんか忘れられないんですよね、子どもの頃にみた満天の星空とか、流れ星とか。

星宿自体の天体観測スキルは、凄いカメラや天体望遠鏡などの本格派な機材を持っている人1割、カメラや双眼鏡などを持っている人3割、野営などキャンプ道具を持っている人1割くらいでしょうか。

半数くらいの方は特に何も持っていないような感じかと思います。
あとは星宿が持つ機材としては天体望遠鏡、月の模型、一眼レフカメラ、その他テントやストーブなど環境充実グッズですね。

特に何も機材を持たなくてもレーザーポインターで星座を辿って星空を案内してもらったり、天体望遠鏡で深宇宙を覗いたりしているだけでも十分に楽しめるのが天文サークルのいいところです。

あとは、それをきっかけに星空を知る楽しさや星を撮る面白さなどそれぞれに楽しみ方を見つけていってもらえたら嬉しいです(*^^*)

天体観測の天体望遠鏡おすすめ

年齢層 関西の天体観測サークル

今の時点で18~29歳が所属していて、年齢の平均をみたら25歳くらい。
中央値をみたら24-27歳くらいでしょうか。

初参加の方の傾向をみていると大学2-3年生にあたる20歳くらいと、就職後落ち着いてきた24-26歳くらいの方の初参加が多いように思います。
あとは1-2年早く入ったメンバーは今初参加で多い年齢層の1-2歳上だったりが多いのかなと。

割と年齢層は万遍なくばらけているので、初参加の方も特に気にしなくても大丈夫かなと今のところは思います。5年後、10年後はわかりませんが。

あと、大切なことですが星宿には上下関係は一切ありません。一切。
18歳も29歳もまったくの平等、運営者も初参加者も完全に同等です。
もちろん司会進行や運転手などの役割分担はありますが、みんながみんな自由に楽しんでもらえる環境が星宿の理想です🌟
前例はないですけど、万が一悪意を持って輪を乱す方がいたら歩いて帰ってもらいますからね。笑

イベント内容

今現在、天文サークル星宿は毎月1回の公式イベントを公開しています。

イベントスケジュール

公式イベントは基本的に天体観測会で、時期に合わせてお花見やお月見などのコンセプトを入れたりもしています。たまに懇親会やプラネタリウムを見にいくこともあります。

天体観測会は日頃から充分に運転をしている方に善意で送迎車を出してもらい、観測地へ向かいます。

なお、どんなトラブルであっても最終的には自己責任なので、気になることなどあれば早々にその日のリーダーに連絡を取ってください。かなり融通は効く方だと思うので気兼ねなく相談したらよいかと思います。
今までにあったのは、財布紛失、終電逃し、寒い、トイレ我慢、車酔い、空腹、、あたりでしょうか。夜間の活動なので、物を落としたら見つかりにくいので注意が必要です⚠

あとは天候ですね。天体観測は曇ってもダメなので、そのあたりがなかなかデリケードです。ただ、夜な夜な出かけること自体やテントを張ってストーブを囲んで話をしたりする非日常感もみんなで行く天体観測の魅力だと思います。

百井青少年村の星空 天文サークル星宿

合宿 泊まりのイベント

天体観測は夜間に行いますので、しっかりと天体観測ができるよう今のところは3ヶ月に1回程度、泊まりのイベントを組んでいます。

できる限り安く、十分に星が見えるところで、1泊2日で帰って来られる場所。
なかなか探すのは大変なんですけどね、童心に返ってロッジ泊などを楽しめるので好きな人は好きだと思います(*^^*)

そのうちには長野や沖縄などおっきなイベントがあってもいいかとは思っていますので、もし行きたいところなどあれば是非教えてください。

連絡方法

今は、公式LINEのみが星宿への連絡方法となっています。

HP上のボタン1つでの参加受付などもやろうと思えば出来るのですが、身分を明かさない怪しい人が来ないとも限らないですからね。手間だとは思うんですけど、まともな人たちで問題なく楽しめる星宿の今の環境を守るためにちょっとした面倒の壁を作っています。

ちなみに、公式LINEでは毎週1回を目処にイベントの案内を流していますので、このあんまり更新されないHPを確認しなくてもイベントを知ることが出来て便利かと思います。笑

天体観測 天文 サークル 社会人

まとめ

そもそもこのHPには天体観測に興味がある方しかやってこないので、あんまり天体観測の魅力などを書く必要も意味もないのかもしれません。

でも、やっぱり満天の星空を見に行くっていうのは凄い思い出になっていくんですよね。

毎回晴れるわけじゃないからこそ、いつも月が隠れているわけじゃないからこそ、忘れられない思い出になるんですよね。

天体観測には興味があるけど、大学にはサークルがないし、移動する足もない。
せっかく星が好きなのに見に行けないっていう人が多いからこそ、星宿がそんな人たちの受け皿になれたらいいなと思います。1人で星を見に行くっていうのも寂しかったりしますしね。

もちろん無理に来る必要はありません。

ただ、星を見に行きたいなーって思う日があるのなら一度星宿に遊びに来てみてもいいんじゃないかなと。送迎までしてくれて楽ですしね。笑

過去には戻れないですから、人生で一番若い今日をどう過ごすのか、星宿を関係なしにコレを読んでくれた人たちがみんな貴重な1日を大切に活用してくれたらいいなと思います。

天体観測遊び写真

後書き

まじめに綺麗目な文章でまとめてみましたけど、どうなんでしょうね?こういうの。
臭いとかとっつきにくそうとか思われてるんでしょうか?
まぁでも恥ずかしげもなくこういう文章を書けるのも天文サークルっぽいのかなと。

2年経ったからこそ逆に、メンバーに読まれているっていう意識がちらついたりするのかもしれません。
トイレから戻ったら友だちが隠してた日記を読んでいた!みたいな。
数年後とかに読み返したら恥ずかしくなるやつとかありますよね。
だから私は自分の記事を読み返さないんですけど。笑

あとはそうですね、、イベント当日とかみてもらったら分かると思うんですけど、私の運営っててきとう、大雑把だと思われてるかもしれません。
だって企画した日以降、当日集まるまで当日のスケジュールを考えてないですからね。
てきとうだと思われて当たり前なんですが。笑

でも、だからこそ長くHPなり運営なり続いていけているわけです。

サークルなんてのは人生を楽しむための1つの遊びなんですから運営者自体が仕事みたいにしっかり働いてたら本末転倒ですよね。運営者から率先して気楽にのんびり楽しんでいるからこそ、まわりもリラックスして楽しめると。

うん、我ながらいい感じの言い訳になりました。

つまりは星宿はみなさんの協力があってこそ成り立っているので、今後もよろしくお願いしますと、そういうことですね。

初参加の方も別に星宿に就職するわけじゃないんですからお気軽に楽しみに来ていただけたら嬉しいです。一緒に遊びましょう。そして私が困ってたら助けてください(´-ω-`)

綺麗にまとまりかけた文章をあえて壊していくスタイル。星宿は2年経ってちょっと拗らせているのかもしれないです。
またマトモになっていくサイクルに入る日もきっと来ると思うので、今はこんな感じで許してやって下さい。あとで厳しく言っておきますから。...?

というわけで、これからも肩の力を抜いた天文サークル星宿をよろしくお願いします。

星に願いを天文サークルの流れ星

Twitterでフォローしよう