目次
天体観測ってカテゴリの需要を調べてみると
天体観測の魅力を伝えたい。
そのために、まずYouTubeの市場分析を始めることにしました。
見てもらえなかったら意味ないですもんね。
でね、、結論からいうと
「天体観測」っていうキーワード...全然人気がない!!
というより「天体観測」っていうキーワード単体だと歌しか検索結果に出ないんです。
「天体観測」っていう歌が人気になり過ぎて、天体観測自体が見てもらえなくなってるという本末転倒なジャンル。
それが天体観測です。
そこで「天体観測 方法」とか「天体観測 星」とか複合キーワードで調べてみましたが、あんまり再生数が高い動画ジャンルは見つかりませんでした。精々、数千回〜多くて3万再生くらい。
良く言うと、需要が少ない分、提供されているコンテンツも少ないので動画をたくさん作りこめば「天体観測 +〇〇」というジャンルに攻め入る隙は十分ありそうです。
少ない対象に対して深く情報を提供していくスタイルですね。
じゃあ天体観測と隣接した人気のジャンルは?
次に「天体観測」単体じゃあまり見てもらえなさそうだったので、ちょっと受け皿を広げて調べてみます。
すると、2つ+α人気ジャンルを見つけることができました!
YouTube動画で大人気「キャンプ」カテゴリー
「天体観測+○○」で、一番熱いジャンルは間違いなく「キャンプ」!!
というより「キャンプ+天体観測」っていう感じ。
「キャンプ」というジャンルが人気過ぎるので、このカテゴリで目立つのはまず無理ですね。
天体観測とキャンプ自体は似ている部分が多いので、上手な動画を撮るための参考としては理想的。
せっかくならキャンプ人気のおこぼれはもらっておきたいのでキャンプっぽい雰囲気を取り入れて「キャンプ」っていうキーワードを入れたいなーって思います。
やっぱり見てもらえたっていう結果が伴った方がやってて楽しいですもんね。
もう1つ人気なのが「宇宙」カテゴリー
天体観測とはちょっと違いますが「宇宙」ジャンルも熱いです。
ただ人気なのは天体観測と近い見る宇宙ではなくて、情報としての「宇宙」。
例えば、ブラックホールだったり超新星爆発とかっていう宇宙の壮大さとか最新科学に基づくような知的好奇心が刺激される系の動画です。
んー、、
この「宇宙」と「天体観測」を結びつけた動画ってどんなでしょうね。。
でも動画自体は作りやすそうで、内容としても面白く書けそうなので個人的には別個でやってみたいジャンルではあります。
あと1つ「機材紹介」系動画も地味な実需が
地味な実需として天体望遠鏡や一眼レフカメラのレビュー動画とかもゆっくり堅実に再生数を伸ばし続けていく感じですね。
商品を説明できるので収益化とか、広告収入に繋げたいならこのカテゴリーの動画も作ってもいいかもしれません。
今のところは正直あんまり収益化とかは目指してないので、このカテゴリーは攻めなくてもいいかなーって思います。
本当に日頃使っている機材くらいなら紹介してもいいかなっていう感じ。
【まとめ】3つのカテゴリーで動画を作ろうかな
というわけで、ちょっと調べて分かったのは
「天体観測」とは、歌 > 本物 である。
そして、キャンプ > 天体観測 。
さらに、宇宙 > 天体観測 でもある。
つまりまとめるとこうです。
天体観測はYouTubeで人気がない
😞
しかし私たちは天文サークル。。
YouTubeで人気がないからといって天体観測から離れることはできません。
そこで、作ってみたいなーと思った動画カテゴリーは3つ。
1つ目は天体観測の解説動画
メインキーワードは「天体観測+方法」
需要が少ないことはわかっているものの、やっぱり天体観測をしたいなーっていう方向けの動画は作っておきたいです。
それが私たちの本懐でもありますしね。
天体望遠鏡の使い方であったり、天体観測に行くにあたって必要なものを紹介する動画だったり。
...これね、1人で作れますね。笑
みなさんに頼るまでもない。
というわけで、こっちの2つ目がメイン。
2つ目は天体観測に行ってみた動画
メインキーワードは「天体観測+キャンプ」
天体観測+キャンプっていってもあれです。
テントも無ければ、焚き火もしないキャンプ風でいいかなと。
行くのもキャンプ地じゃなくて天体観測地。
やっぱり最初は自分たちのやりやすいスタイルから入るのが一番でしょう。
撮影の雰囲気や技術だけをキャンプ動画から学んでおいて。
これは皆さんの力が必要です。
1人で行ったら途中でマンガとか読みだす自信があります。
なので一緒にカッコいい天体観測動画を撮りに行ってみませんか✨
3つ目は宇宙解説動画
メインキーワードは「宇宙」
これも1人で作れますね。
動画素材も拾いやすいし、文章さえできたらあとは使いまわし編集で量産できますもの。
あとは普通に動画を作っていっても見てもらえないので何か個性を出していきたいところですね。
そのあたりは追々考えます。
なので、一緒に天体観測の動画を撮りに行きましょう
やっぱり天体観測にはみんなで行きたいですしね。
動画素材さえ撮れたらあとはいつも通りの活動で。
どんな動画を撮れば魅力的な天体観測に見えるのか。
少人数の活動でも楽しめるよう、YouTube動画作成という新しい目標を掲げて。
是非新しい遊び方を見つけられたらいいなぁと思います。
次回は、天体観測の動画撮影の課題について検討します。