曽爾高原
評価
| 総合 | 🌟🌟🌟🌟🌟 |
| 大草原に天の川も見える大パノラマ | |
| 環境 | 🌟🌟🌟🌟🌟 |
| 砂利の駐車場から3分歩けば大草原の撮影スポットへ | |
| 視界 | 🌟🌟🌟🌟🌟 |
| 多少木々が覆っていますがほぼどの方角も楽しめます | |
| 暗さ | 🌟🌟🌟🌟 |
| 薄っすらと目視で天の川も見えます | |
大草原に流れる天の川
曽爾高原は梅田から2時間〜2時間半ほどかかります。その分光害は少なくどの方角も地平線までしっかりと星を見ることが出来ます。
撮影方法は緑の絨毯のような草原と大パノラマの星空を広く取り入れられる広角がおすすめです。
秋のすすきが有名で、9月〜11月頃までは日没〜21時頃まで200個の灯籠でライトアップされます。
天体観測地としても有名なので月のない晴れた夜は天体観測者が多く訪れています。
6月にはホタルまつりが開催されるなど、ホタルが見られることでも人気のスポットです。
ちょっと梅田からは遠いですが、梅田方面からであれば特に曲がりくねった山道を通る必要もない
大草原やホタル、すすきなど時期によっていろんな楽しみ方のできる魅力的な天体観測地です。
Writer:遊星
| 駐車スペース | 駐車可 |
| トイレ | トイレ有 |
| 自動販売機 | |
| 宿泊施設 | 宿泊可 |
| 備考:近くに青少年自然の家やオートキャンプ場があります。 | |
曽爾高原