こんにちは!
関西の天文サークル星宿の琴春です。
今回の天体観測会は奈良県の「鳥見山公園」まで行ってきました!
曇り予報の割には星空も見えていい感じな天体観測会でした!
事前に送っていた案内はこんな感じ↓↓
奈良県「鳥見山公園」の天体観測地紹介動画
鳥見山公園に行くのは天文サークル星宿の天体観測会イベントとしては初めて。
でも天文サークル内のYouTube動画撮影練習で一回来たことがあったんですよね!
天体観測地としての鳥見山公園の紹介はぜひそのときに作った紹介ムービーを見てみて下さい。
今見るとちょっと気恥ずかしい感じもします。
当時と比べたらだいぶ撮影の腕も上がったので作り直そうかな、、
でもその前に天文サークル星宿の紹介ムービーとかも作りたいと思ってるんですよね。
こんな感じで活動しているよーみたいな。
天文サークル星宿の雰囲気が伝わるような。
もし協力してくれる方はぜひ「やるよー!!」って叫んでください。
周りの人に驚かれたら合格です🌟
雲の間の星空
今回の天文サークルイベントは日帰りでの天体観測会。
もう日が落ちるのが早いので日帰りでも3時間くらいは無理なく天体観測できていい感じです。
晴れれば、、ですけど!
時間に余裕もあって曇り予報でもあったので送迎車によってはうどん屋さんに寄ったりもしていたみたいです。
ちなみにうどんって漢字で「饂飩(うんどん)」って書くらしいですよ。誰が使うんでしょうね?
曇ったとはいえ全く晴れなかったわけじゃなく、雲の合間からは度々星空を見ることはできました。
カメラを出しては天気に一喜一憂したり、星空関係なくぬくぬくお喋りしたり。
ただ今回は私が天気予報の雲量表示エリアを間違えて九州の天気(快晴)をみていたので、ボードゲームの類いは持ってきてなかったんですよね。
晴れる気満々だったのに!
天体観測開始 見晴台と勾玉池
何人かで近場にあるという展望台を目指して軽い気持ちで階段を登り始めたんですが、、階段が終わらない、、。
気付けば見晴台という宇陀市を一望できる高台に到着していました。
展望台違うし!
めっちゃ夜景が綺麗なのにカメラ持ってきてないし!
でも2人が双眼鏡を持ってきてくれていたので見比べて遊びました✨
20000円(セールで3000円)と10000円(Vixen)の双眼鏡を見比べた結果、、
うーん...?
倍率は違うけど、、どっちもいい感じ。
メンバー談だと夢を見たい人はVixen製の双眼鏡の方がおすすめらしいですよ。
私としては夢より星を見せて欲しいです。
せっかく来たので次は駐車場から鳥居をくぐって1分の勾玉池に向かいます。
この天体観測観測日12/4の1週間前には凄く綺麗な紅葉写真🍁がアップされていたんですけどね。
この日はもう落葉が凄くて階段が紅葉の絨毯みたいになっていました。
勾玉池には外灯がないので星も綺麗に見えますが、今の時期は満月に照らされた湖面に映る紅葉とかね。とても綺麗そうな感じです。
そして撮った写真がこちら。
いや怖いし
一人で来てたらここでUターンしてますね。
みんなで来るって大事。
池に落ちないよう気を付けつつ、綺麗な橋で神様ごっこをしていたらちょうど晴れて星が見えてきました✨
この神様はいつもファッションセンスがとても魅力的なんですよね。
どこかユーモアもありつつ可愛げを感じるというか。
ふらっとうどん屋さんに立ち寄ったのもこの神様カーですしね。
もう到着が遅くても「迷子かな?」とか心配してあげません。
駐車場に戻ったらアイドルやマッチングサイトの話が盛り上がっていました。
私は駐車場を出ました。
雲の流れを見るのもまた心地よいです。
いやね。
マッチングサイトのプロフィールの書込みテクニックとかね、男性目線、女性目線交えて仲良く語っているんですよ。
同じ趣味の人を探すのがいいとか、顔出しの勇気が大切だとか。
きっとそうなんだろうけども。けども!
天文サークルという同じ趣味を持つ人たちの集まりで年間100人以上の仲間と交流しながらも尚求める出会いとは。
そりゃあ星宿を出会いの場として利用されるのは違うんですけれども!
マッチングとは何なのかと、ひととき雲と語り合いました。
その後はちゃんと天体写真や星を見ている人たちの集まりに交じってのんびり過ごしながら帰路に着きました。
やっぱり星はいいですね。
帰りの車内も楽しかったのですがここで書くのは止めておきます。
さっきの看板写真より怖いLINEが届くことになりますからね。。
いやでもほんと、みなさん自由に星宿を使ってくれていて嬉しい限りです。
初参加の方も何回か参加してみてもらえたらきっと居心地のいい場所が見えてくるんじゃないかなぁと思います。
もししっくり来なかったら自分で新しい環境を作っちゃいましょう。
みんな変...いい人ですよ。いい人。
それでは今回もありがとうございました!
次の公式イベントは2022年です。
また来年も関西の天文サークル星宿をよろしくお願いしますm(__)m