ハッブルが捉えた宇宙の神秘(HIDA)

こんにちは、HIDA です。

コラム第 11 回目です。

最近はコラムに興味を持ってくださる人も増えてきているみたいで、なかなか天体観測に行けていない星宿もHPは盛り上がっていますね。

とは言えやっぱり星は自分の目で見て、機材は実際に使って、が一番楽しいですね。

 

余談

野球キャンプゴルフの話

さて、今年も GW は見事にコロナで潰されてしまいそうですね。

コロナ禍、蔓延防止措置、緊急事態宣言等いろいろ出ていますがそんな中でも安全に遊ぶ、楽しむ、を見つけ出すのが人ですよね。

筆者的にはとにかくプロ野球が無事始まってくれてよかったです。

野球見られたらなんとかなる・・・・ついでにバレーボールの強化試合などとにかくスポーツ番組があれば退屈はしないですね。

 

阪神タイガース調子いいですね!!

 

私は関西出身ではないので阪神ではなく巨人ファンなのですが今年の阪神は良いですね、試合見てて面白いです。

走攻守のバランスがよく、また佐藤輝明選手という注目株もいる!

コロナの影響がなければ甲子園球場はさぞ盛り上がっていたでしょうね~

最近は試合後にインスタライブをやってくれるなど選手との距離も近くなりプロ野球ファンとしてはうれしい限りです。

 

 

今は密にならない娯楽ということでゴルフやキャンプが人気みたいです。

 

私の友達も GW 中にキャンプに行っていました。強風で断念したみたいですが(;^_^A

ゴルフも松山英樹選手のマスターズ制覇でより人気熱に拍車がかかっているようで、あるニュース番組ではこの松山選手の活躍で得られる経済効果は 2000 億円以上にも上るといわれていました。

 

筆者も一時期友達とゴルフの練習をしていたのですが、初めて球技でセンスがないなと断念しました(;^_^A

う~ん・・・球技はなにやっても平均は行くと思ってたんですがね~改めてプロゴルファーの凄さを感じました。

・・・・(DAN DOH!!(ダンドー)とかプロゴルファー猿とか読み込んでいたのにな~( ´д`)ぇ~)

 

松山英樹、大坂なおみ、大谷翔平、八村塁選手等々、同年代又はもっと若い年代の選手が世界で活躍しているのはスポーツ好きとしては尊敬しかないですね~

 

時間潰しその1:ドラマ

3 回目の緊急事態宣言、GW 明けて解除になってもしばらくは予断の許されない状況が続きそうなので筆者もいろいろ時間潰しネタを集めています。

時間潰しネタその 1、とりあえず久しぶりにドラマを見ようかと思い選定した結果、ドラゴン桜シーズン 2 を見ることにしました。

ドラゴン桜シーズン1はかなり世代なんですよね~懐かしいです。

筆者は大体見るドラマはキャストで判断するのですが今回は阿部寛だけでなく長澤まさみまでシーズン1の流れで出演・・・歓喜(><)

 

改めてシーズン1のキャスト見返すととても豪華でした・・・

(生徒役:山下智久、小池徹平、紗栄子(当時サエコ)、中尾明慶、長澤まさみ、新垣結衣)

 

阿部寛の演技はずっと好きですね。おススメはTRICKです笑

TRICK ってアマプラで見れるんですね!!

先日知って一人歓喜していました!!

あとは、てちこと平手友梨奈が出ているので注目したいです(∩´∀`)∩

 

 

時間潰しその 2:マリトッツォ

時間潰しネタその 2、話は変わりまして先日ラジオで知ったのですが皆さんマリトッツォというスイーツ知っていますか?

今年の春ぐらいから話題になってきたみたいですね。

イタリア発生のスイーツとかで 21 年春のブームスイーツみたいですよ!!

 

 

筆者も流行りに乗りたい派なのでさっそくネット通販で入手してみたいと思います(`・ω・´)

すでにご存じの方!大阪、兵庫でおススメの販売店とかあれば教えてください笑

 

いろんな種類があるみたいですね~

 

書き終わった後にざっとコラム前半を読み直してみるとヒルナンデスとかがやりそうな情報バラエティネタばかり書いてるな・・・・まぁええか、それがコラムやろ(;^_^A

 

 

╰( ^o^)╮-=ニ=一=三 【閑話休題】 三=一=ヽ(・ω・ヽ*) キャッチ!!

 

ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた様々な宇宙写真を紹介

今回は少し趣向を変えましてハッブル宇宙望遠鏡がとらえた様々な宇宙写真を紹介していきたいと思います。

と、いいますのも紹介したい画像はたくさんあるのですが元となっている論文内容が難しいためコラムとして作成しにくいな~と思っているものがたくさんあるのです。

 

今回は写真をメインに載せてその写真に関する NASA のメッセージを簡単に紹介していく方式にしたいと思います。

 

先に記載しておきますが、全てハッブル望遠鏡がとらえた実態写真です。

見方によっては「イメージ画像じゃないの?」と思ってしまうような写真も多いんですよね、特に天体写真は想像し難い姿が多いですからね~。

ではさっそく紹介スタートです。

①HOPS SOURCES IN ORION (オリオンのホップソース)

 

・皆さんこの画像がオリオン座なの分かりますか?

これは地上から撮影したオリオン座にハッブル含むいくつかの宇宙望遠鏡がとらえたガス・星を重ね合わせた画像です。

高性能かつ赤外線等をとらえることのできるハッブル宇宙望遠鏡が花を添えることによって出来上がった画像です。

 

・左下から始まる黄色い点の波状の線は、およそ 304 個の新生星の姿です。

 

②NGC6397

 

 

・ハッブルの観測によるとNGC6397は地球から最も近い球状星団でありその距離は 7800光年と言われています。

・数十万以上もの星が集まって輝いていますが、青い星は寿命の終わりに近づいている星、赤みがかった星は水素燃料を消費してサイズが拡大化した赤色巨星のもの、無数の小さな白い星は太陽のような星が含まれています。

 

③NGC 6302, BUTTERFLY NEBULA (NGC6302 バタフライ星雲)

 

 

・NGC6302 は見た目の通りバタフライ星雲と呼ばれています。

ハッブル宇宙望遠鏡は近紫外線から近赤外線までのより完全な光のスペクトルを観測し研究者に「翼」部分で働いている力学をよりよく理解するのを助けました。

 

・この「翼」部分は華氏 36,000 度以上に加熱されたガスの領域であり、時速 600,000 マイル以上で宇宙を横切って引き裂かれています。

(綺麗ですね~リアル月光蝶です・・・・分かる人には分かるネタ)

 

④ Westerlund 2(ウェスターランド 2)

 

 

・この画像はウェスターランド 2 と呼ばれる何千もの星が集まった巨大な星団です。

この星団は地球から 20,000 光年離れた場所にあるりゅうこつ座の「Gum29」と呼ばれる騒々しい恒星の繁殖地にあります。

 

・ハッブルの広視野カメラは、近赤外光で恒星の保育園を覆っているベールを貫通し、天文学者に星雲と中央星団内の星の密集した様子をはっきりと見せています。

星団の大きさは全体で 6 光年から 13 光年と測定されます。

 

⑤AM2026-424

 

・皆さんはこの画像を見たとき銀河、もしくは星雲に見えましたか?

ハッブルが捉えたこの画像をみた天文学者は、まるで不気味な光り輝く目を持った顔がこちらを威嚇するように見つめている、鋭い「目」は、異世界の生物の顔のように見え何かが自分を見つめ返してくるようだと感じたそうです。

(確かにそう言われるとそのように見えてくる・・・・)

 

・この正体は 2 つの銀河が正面衝突している姿です。

それぞれの「目」は、銀河の明るいコアであり、一方の銀河が他方の銀河に衝突している様子です。

顔の輪郭に見えるのは青い星のリングです。

・リング状の銀河は非常に珍しく、広い宇宙の中で数百個しか存在しません。

リングを形成するためには、銀河がちょうどよい方向に衝突しなければなりません。

約 10 億年から 20億年後には完全に合体するだろうといわれています。

 

まとめ

 

以上が今回のコラムとなります。

今回は 5 枚紹介させてもらいました。

このやり方良いなと思ったので今後も小出しでやっていきたいと思います!

 

ハッブルサイトにUPされる画像の面白いところは一般的な書籍等では見られない画像であるということです。

 

ハッブル宇宙望遠鏡が研究の為にチャプターした画像であり一般的なカメラではとらえることのできない、紫外線、遠赤外線、近赤外線などをとらえ可視化させた物です。

要は貴重な画像であり、より宇宙の神秘さ、不思議さを表してくれているということを筆者は伝えたいです。

 

そういえば 5/2(日)に宇宙飛行士の野口さんらが無事地球に帰還したとのニュースが流れていましたね。

昔のコラムでも紹介したのですがとあるラジオ内で youtube ライブ配信が紹介されていました。

それは NASA が国際宇宙ステーション(ISS)のカメラで配信している「WATCH NASA:Earth From Space - Earth Viewing cameras ISS feed」です。

 

宇宙ステーションで宇宙飛行士が仕事をしている姿をリアルタイムで定点カメラから配信されています。

 

 

宇宙の暗さ、地球の青さ又は雲に覆われた姿、宇宙服を着てステーションの外で実際に仕事をする姿など普段では見られない映像を簡単に見ることができます。

 

最近はコラム読んでくれている人も増えている?ようなので改めて紹介したいと思ったので載せておきます(∩´∀`)∩

 

ではまた次回!!ヾ( ´ー`)ノ

Twitterでフォローしよう