宇宙の窓 HIDA 「はやぶさ2」の展示会に行ってきた(✍HIDA) 2月になってしまいましたが、明けましておめでとうございます、HIDAです。 本年も星宿共々よろしくお願い致します。 コラム第8回目です。 1月中に更新するつもりでしたが気が緩みました。。。。危うく前... 2021.02.01
宇宙の窓 HIDA 余談と余談と"アカエイ星雲"と余談【アカエイ星雲の衰退】(✍HIDA) どうもHIDAです。 コラム第7回目です。 12月に入り、今年も残すところ数日ですね。 前半と後半はコロナに完全にしてやられた感がすごいです。 今年やりたかったことは出来ていない事の方が多いですが、星... 2020.12.16
宇宙の窓 HIDA 【ルービンの銀河】NASAハッブル宇宙望遠鏡の巨大銀河調査(✍HIDA) どうもHIDAです。 コラム第6回目です。 6回目か~意外と続いたな(;^_^A 定期的にこのコラムの目的を説明しておきたいと思います! HIDAコラムとは このコラムは私HIDAが、最近よりいっそう... 2020.11.08
宇宙の窓 HIDA 【巨星の調光】ベテルギウスの超高温物質(✍HIDA) どうもHIDAです。 コラム第5回目です。 星宿HPがリニューアルされていましたね! また、活動3年目?にしてメンバー紹介が・・・・ どうやら筆者も紹介いただいていたので簡単な自己紹介を追記しておこ... 2020.10.15
宇宙の窓 HIDA 最新の木星研究と、「木星に落ちたら」(✍HIDA) どうもHIDAです。 コラム第4回目です。 3回目書いてから少し時間があきましたが、継続するにはやはりゆとりあるペースで定期的な更新にしないといけないですね。 私のペースとしては1ヶ月に1記事あげられ... 2020.09.22
宇宙の窓 HIDA オリガミ望遠鏡【性能はハッブル宇宙望遠鏡の100倍】(✍HIDA) シリウスに向かって飛べ!! どうもHIDAです。 2020年の夏が終わるということで今年は過去イチ、イマイチな夏となりそうです。 インドアでもアウトドアでもどちらでも生きていける性格ではありますが、バ... 2020.08.30
日記 HIDA 活動記録_鶴姫公園(✍HIDA)【スカイメモSと星座の見つけ方】 どうも、HIDA です。 今月 15 日星宿参加したのですが、どうやら私今年は初参加だったみたいです。 コロナ影響があったとは言え、そんなに参加できてなかったのか・・・ 久しぶりの参加にもかかわらず自... 2020.08.23
宇宙の窓 HIDA いっかくじゅう座V838星【太陽の60万倍の明るさ!?】(✍HIDA) どうも、HIDAです。 始めたばかりのコラム、1回目だけで終わらずなんとか2回目に手を出すことができました。。。。 星宿主もコメントしてくれていましたね、いつまで続けられるかわかりませんがお付き合い下... 2020.08.09
宇宙の窓 HIDA ハッブルが捉えた最新土星(✍HIDA) どうもHIDAです。 最近は残業規制のしわ寄せにあい、帰宅時間が早くなったので久しぶりにドラマをリアタイしようとしています。 今期は「私の家政婦ナギサさん」と「アンサングシンデレラ」を。 先日の「やま... 2020.07.26
日記 HIDA 機材スペック差を痛感した・・・in大台ケ原2nd(✍HIDA) HIDAです。 星宿主に出だしは必ずアイドルネタから入る奴って言われたので今回は別ネタから入ろうと思います。 (書くネタがなかっただけです・・・しゃべりたいネタはいくらでもありますが!!) ・・・ラグ... 2019.10.31
日記 HIDA 初心に戻って月を見る(✍HIDA) 季節の変わり目はいつも風邪をひきます・・・辛い喉痛い 夏・・台風の影響で乃木坂ちゃんライブ中止で行けなくなり⤵⤵ 「あなたの番です」が終わったことでロスになり⤵... 2019.09.16
日記 HIDA どうもHIDAです。1/5の観測に久しぶりに... どうもHIDAです。 1/5の観測に久しぶりに参加しましたが、新年一発目から晴れ!とはいかんね… 2019年も星宿は平常運転そうですね…と、まぁそのリベンジも兼ねて13日に観測に向かいました。 タニモ... 2019.01.23