星宿の行く末を占う...アンケート経過報告

アンケートを取ってみました⭐️

何日か前に公式LINEでアンケートをお願いしてみたのですが、半日で約半数の方が回答して下さいました(*^^*)✨

よく初めての方からサークルの情報を聞かれますので、丁度良い指標として解説しながら内訳を見ていきます😊

まだまだ人数比もイベントの度に変わっていく最中の2018.1.10現在の経過報告としてご覧ください。

男女比 天文サークルの内訳


当サークル、意外とバランスがいいんですね(*´꒳`*)

もともとは男性比率が高かったのですが、イベントの度に徐々に女性比率が上がってきている感じです。

今後どれくらいの方が定着してイベントに参加して頂けるかによってこの比率も変わってくるのかなと思います。

だいたいイベントの3割前後の方が初参加だったりするので、毎回新しい仲間と出会えるという意味ではマンネリ化せず新鮮でいいのかもしれませんね。

運営や車の運転手などの観点からみると男女比は7-3から6-4くらいでちょっと男性が多いくらいが嬉しかったりします(*^^*)

これから信頼して運転を任せられるような方が増えてきたら天体観測もいきやすくなってくるのかもしれませんね⭐️

天文サークルで何をしたいですか?

天文サークルでなにする?
さすがに「星空を見たい」っていうのはほぼ全員ですね。

その中でも趣向として望遠鏡に興味があるのか天体写真に興味があるのか、はたまた同じ趣味を持つ星が好きな人たちで遊びに行くこと自体が目的なのか。

内訳をみると、

いまのところ若干天体写真に興味のある方が多い様子です。

もともと望遠鏡は持ってなくてもカメラを持っている人はそれなりにいますから、その差なのかもしれません。

まずは触ったことのない望遠鏡を触ってみることで、徐々に望遠鏡などにも興味を持つ方が増えてくるのでしょうね。

天体観測は遊べることがいっぱいありますからね。いろんな楽しみ方を自由に満喫していただけたらと思います✨

回答者の約半数が「遊びに行きたい」にチェックをつけています。

きっとここの層から天文サークルを盛り上げてくれるような方が出てくるんでしょうね。たのしみです

天体観測にいっても野営に夜食に専念するタイプも混じっているのかな。笑

もちろん、星宿は星が好きであればどんなタイプの方も歓迎です⭐️

イベントについて

希望の集合場所 関西の天文サークル


ここは大切ですよ。

テストに出ます。

必然的に人が集まる場所でイベントは行われやすくなりますから。

天文サークルとしていうと、天体観測へ行くときに北へ行くのか南へ行くのか。

関西を拠点としてみると、懇親会は梅田で行われるのか難波で行われるのか。

希望の場所が隔たってくると、この辺りに影響を与えることになりますよね。

たとえば和歌山比率が飛び抜けたりしたら、和歌山でイベントが開催されるようになる

...か、星宿が分裂するかもしれませんね(¬_¬)

...毎回和歌山は遠いよね。

意外と多い和歌山メンバーの皆さんすいません。笑

たとえマイノリティーであっても天体観測へ向かう時の集合地点にしたりなど、できる範囲でイベントに参加しやすいようにしていきたいと思っています✨

今のところ集計を見ると、梅田がやっぱり人気ですね。意外と難波が奮闘していない印象です。

あとは4人に1人は奈良か和歌山。ここは天体観測の候補地として今後どちらが増えていくかといったところでしょうか。

とはいえアンケートが全てではないんですけどね。イベントのバランスや内容によっていろんなところで遊んでみたいですもんね。近場ばっかりっていうのもつまらないですから。

是非みなさんで一緒にいろんなところに遊びにいきましょう♪

希望のイベント回数 天文サークル


月1回が過半数を取るかなと思っていたのですが、

今のところの内訳では

月2回、それ以上、のグループが過半数を取っています。

あれですね、

皆さん、暇ですね。笑

今のところ大学生より社会人比率の方が高くてこれですから、今後大学生比率が上がってきたらもっと月2以上の希望が高まりそうですね。

もうちょっと人数が増えてきたら大学生は大学生同士でイベントを。社会人は社会人同士でイベントを。

と分けることがあってもいいと思ってるので、イベント回数や内容はそのあたりで調整していけたらいいですねー。

希望の曜日 天文サークル


イベントの曜日はもともと土曜日を中心としてやっているだけあって土曜日が一番いいみたいですね。

イベント内容によっては金曜、日曜も候補になるといった感じで。

とりあえずは今後も土曜日でイベントをすることが多くなりそうですね。

希望のイベント比率

天体観測かそれ以外か

これは天体観測イベントと、天体観測以外のイベントの比率を伺ったものです。

天体観測以外というのには、懇親会やスポーツ、旅行など遊び全般を含めています。

7:3で天体観測メインが半数を占めていますね。

だいたい予想通りですが、面白いのは9:1と5:5が拮抗しているところですね。

今後どのように推移して行くのか楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)

3:7が1人おられるので、一応5:5派が一歩リードでしょうか。

とはいえ、天体観測には悪天候中止が付きものなので基本的には天体観測を中心にイベントを組んで、天気が良くなければ代替のイベントを行なっていくくらいが7:3〜5:5に寄り添う形になりそうです。

ちなみに大学生に限った話として、2週に1回〜月1回くらいのペースで定例会みたいなのがあってもいいのかなと思ったり思わなかったり。まぁこれは追々皆さんが決めていくことですね。

天体観測の終了時間

天体観測の終了時間
これは難しい問題なんですよね。

冬の寒い期間の天体観測はまだ日帰りでいいかと思うのですが、過ごしやすい時期になってきたら朝まで観測会を希望される方も増えますからね。

徐々に空が明るくなって日の出を迎えていくあの感じもノスタルジックでいいんですよね。

是非一度は星宿メンバーと一緒に体験してもらいたいですね✨

出来ることなら日帰りグループと朝帰りグループで帰りの車を分けたり出来たらいいなと思っているところです。

でもこれについては調整が難しいですね。。あらかじめ終電を逃したりすることもありますよ、とアナウンスだけはさせていただきます(>人<;)

イベントの人数 天文サークル


過半数の方はイベントの人数はあまり気にされていない感じですね。

イベントに出せる車の数にも限りがありますから精々多くても20人くらいでの天体観測になるのではないかと見ていますが、毎回イベントの定員オーバーを伝えるのも心苦しいですからね。

サークルの規模や観測地なども今後考えていかないといけないときが来そうです。

反対にたとえ人数が多くなっても同世代で括ったりしたらそんなに全体の人数は問題にならないのかなと楽観視しているところもあります。

皆さんが楽しめる範囲での最大公約数を見つけていけたらいいですね(*^^*)
https://hoshiyado.com/schedule

参加してもいいイベント

天文サークルのイベント
天体観測は全員、とプラネタリウムも100%回答!

天体観測は分かりますが、皆さんプラネタリウムもアリなんですね(*^-^*)

ちょっと趣向を凝って貸切プラネタリウムイベントなんかは計画していたりしますが、普通に科学館とかのプラネタリウムも行ってみてもいいのかもしれませんねー。ちょっと面白そうなイベントがないかたまにチェックしておきます🌟

天体観測ガチ勢以外の方は懇親会も抵抗はないみたいですね。

参加を考えられている方の為に言っておくと、星宿ではお酒を一切飲まなくても大丈夫ですよ。コールもなければお酒を勧めることさえありません。のんびり気ままにみんなでお喋りする会ですね。居酒屋とかでなければトランプやゲームを持ち出してもいいですよね。

温泉は天体観測が曇った場合の代替イベントとして計画することはあるかもしれません。

合宿はある程度繰り返し参加されるメンバーが増えてきたら行っていきますよ(^^)楽しみにしておいて下さい♪

天体観測もそうなんですけど、合宿とか1日をまたぐイベントって凄く距離感が縮まるんですよね。適度な疲れや眠たさ、非日常感といろいろ要因はあるんでしょうけど、新しい友達が出来ていく感覚っていいですよね。自分の居場所が増えるような感じもあって。

最初は天文サークルの雰囲気を楽しんでもらって、追々は気の合う友達を見つけていってもらって。みんなそれぞれに楽しめる環境を作ってくれたらいいなぁと思っています。

他のイベントはあれですね。どれも不参加派かどれも参加派に分かれていく感じですかね。天文サークルとして天文関係のイベントだけを求めている方が半分、どんなイベントであっても参加していくスタイルの方が半分といった感じでしょうか。

星宿は全てのイベントが自由参加なので、誰が主体でもどんなイベントを計画していってもらっても構いません。自由にいろんな案を出してもらえたら楽しくなりそうですね。

あとは「川遊び」ですね。

ここだけ異様に評価が高い。笑

星が好きな人は自然も好きなんでしょうか。

川辺で遊んで、ご飯を食べて、星を見て。最後に温泉の露天風呂でも星を観て。ゆっくり車で寝ながら帰る。
...いいですね( *´艸`)

夏、楽しみにしておいて下さい。笑

天文サークル 星宿について

天文サークルで活動しよう
「イベントを配信してほしい」
「メンバー同士仲良くなりたい」
「運営に関わりたい」

の3択で聞いてみました。メンバー同士仲良くなりたいというのが1番多くて安心ですね。

ただ、イベントを配信するだけじゃなく、しっかりとみんなが楽しく仲良くなれるコミュニティとして星宿は成り立っていかないとダメですね。

あと、「運営に関わりたい」にも2割ほどの方が選択して下さって嬉しいです。

今後頼る時が来ますから、是非よろしくお願いしますm(__)m

...ちなみに私を除き、現在運営に関わっているのは一応4名なのですが、その大半が「運営に関わりたい」を選んでいないんですね、これが。

、、、(´゚д゚`)

「運営に関わりたい」を選んで下さった皆様、活躍の日は意外と早いかもしれません。頼りにしてますね(T_T)

天文サークルに求めるもの(記述式)

天文サークルに求めるもの
わかりました。皆さんが求めているものは

「聖母マリア」ですね。

なんというか、、、教会?? 漫画に出てくるような。

文面だけみるとそんな感じに見えちゃいますね。笑

もともとのんびり、まったりを中心に据えた天文サークルなので今後も変わらずにいきたいですね。

とはいえ、いままで来てくれた方を見ていると心配はしていません(#^^#)

みなさんと一緒に楽しい一時を

HPに足りないもの(記述式)

天文サークルのHPについて
こういうところだけしっかり厳しい運営メンバー。

対して、こういう時に素敵なことを言ってくれる下のお二方。

こんな人に、私はなりたい。

もし上の2行しかなかったらたぶん私はこんな顔(   -_-   )でアンケート結果を見ていたと思います。

ただ、たしかにイベントの写真やメンバー紹介は必要だと思っています。

思ってはいるんですけどね、天体観測って夜だから写真を撮るのが難しいんですよね。。

今後徐々に増やしていこうとは思っています(´・ω・`)

メンバー紹介もまた悩むんですよね。当サークルは公式LINEとグループLINEを連絡系統の主体としているんですけど、HPで自己紹介を書いてもらったとしてLINEのニックネームと違ったら結局これ誰??ってなりますもんね。
かといってLINEは他のSNSと違って拡張性が低いので連携する方法があるわけでもなく...。
星宿は自由参加を謳っていますから、数回参加しなかったときに忘れ去られないような媒体として皆が毎日確認するLINEっていうのも連絡系統から外したくないんですよね。悩みます...。(愚痴なので小さくしておきました。)
ただ、早々にメンバー紹介ページは作る予定です。もうちょっとだけ悩ませて下さい(。-`ω-)

その他なんでも(記述式)

天文サークルに物申す
「東よりで観測があると参加しやすいです。」←この方、たぶん名古屋在住なんですよね。参加して下さるモチベーションの高さは素晴らしいです。尊敬します。でも、合宿でもない限り名古屋近辺で天体観測をすることはないと思います(^ω^)

参加費というより運転手の負担が問題になってきているんですよね。せめて金銭的な負担くらい無くしてあげないと可哀想なくらいです(><)

「いつもありがとうございます✨ 今後の活動が楽しみです♪ 大人数でも少人数でも、皆が参加しやすくて居心地のいいサークルになったら良いですね🌟」

綺麗に書き出してみました。アンケートの最後にこの文章。

あ、ここにいましたね、聖母マリア。笑

参加を検討されている方、ここ天文サークル星宿には素敵なマリアがいっぱいいますよ。
よかったら一度遊びに来てみて下さい♪

以上、アンケートの経過を見てみました。

天文サークルに参加される方は是非アンケートにご協力お願いします(*^^*)

アンケートに答えると、最新の回答状況が見られますよ♪

Twitterでフォローしよう