YouTube YouTube 初YouTube動画を限定公開! 初めて星宿のYouTube動画を制作してみた! とりあえず前の記事で書いたように「モリノネch」を参考に動画を撮ってきました。 そして、雰囲気のいい天体観測地紹介動画を目指して試しに動画を編集してみま... 2020.09.15
YouTube YouTube 初めてのYouTube撮影 2020.09.05初YouTube撮影 星宿のYouTube企画、葛藤があったのですがとうとう始めちゃいました。 星が好きな人が集まるサークルで「YouTube始めませんか!?」ってね、、「思ってた... 2020.09.10
宇宙の窓 HIDA オリガミ望遠鏡【性能はハッブル宇宙望遠鏡の100倍】(✍HIDA) シリウスに向かって飛べ!! どうもHIDAです。 2020年の夏が終わるということで今年は過去イチ、イマイチな夏となりそうです。 インドアでもアウトドアでもどちらでも生きていける性格ではありますが、バ... 2020.08.30
YouTube YouTube 【考察2】天体観測のYouTube動画を撮るための課題とスタイル 天体観測の動画を撮るために 天体観測の動画を撮りたい! そこで参考になるのがYouTube大人気キャンプ動画。 いくつか見てみたら内容の濃さよりも雰囲気の良さに100%舵を切った動画が多い。 会話はお... 2020.08.29
YouTube YouTube 【考察1】天体観測系動画って?どんなジャンルが見てもらえるか 天体観測ってカテゴリの需要を調べてみると 天体観測の魅力を伝えたい。 そのために、まずYouTubeの市場分析を始めることにしました。 見てもらえなかったら意味ないですもんね。 でね、、結論からいうと... 2020.08.29
ブログ YouTube 星宿...Youtube始めるらしいよ【YouTubeで遊ぼうメンバー募集!!】 星が見たい! 楽しいことがしたい! これは、、もう!! YouTubeを始めるしかない!!(ドーン) 注意 星宿が変なことを始めるわけではなく、星宿内の別枠で変なこと素敵な企画を始める人たちが現れ... 2020.08.29
日記 HIDA 活動記録_鶴姫公園(✍HIDA)【スカイメモSと星座の見つけ方】 どうも、HIDA です。 今月 15 日星宿参加したのですが、どうやら私今年は初参加だったみたいです。 コロナ影響があったとは言え、そんなに参加できてなかったのか・・・ 久しぶりの参加にもかかわらず自... 2020.08.23
日記 8/15いろんな星空の楽しみ方☆鶴姫公園 今回はコロナ第2波が日に日に拡大して当初30名程の参加希望から最終12名での天体観測会となりました。12名に対して車の数が6台。。 ただ行ってみるとコロナ下で溜まった鬱憤を晴らすかのようにいろんな遊び... 2020.08.16
宇宙の窓 HIDA いっかくじゅう座V838星【太陽の60万倍の明るさ!?】(✍HIDA) どうも、HIDAです。 始めたばかりのコラム、1回目だけで終わらずなんとか2回目に手を出すことができました。。。。 星宿主もコメントしてくれていましたね、いつまで続けられるかわかりませんがお付き合い下... 2020.08.09
宇宙の窓 HIDA ハッブルが捉えた最新土星(✍HIDA) どうもHIDAです。 最近は残業規制のしわ寄せにあい、帰宅時間が早くなったので久しぶりにドラマをリアタイしようとしています。 今期は「私の家政婦ナギサさん」と「アンサングシンデレラ」を。 先日の「やま... 2020.07.26
日記 6/20久々の天体観測会☆神野山 新型コロナウイルスで活動を休止していた星宿ですが、久しぶりに天体観測会を開催しました✨ 16名に車5台を当てて3密回避に努めていますが人的・金銭的コストが痛いですね、、。 運転手不足に拍... 2020.06.21
ブログ 【VRchat】天文仮想研究所 VSP さんのご紹介☆彡【在宅の星】 天文仮想研究所 VSP ろれる。さんより 『天文仮想研究所 VSP は宇宙、天体、星等を震える程に好きになって貰いたい。を第一に活動しています。仲間は常に募集中です!ご興味のある方は是非、私のTwit... 2020.06.16